ついに限界が来たみたいです。。
今日職場でパニックになり、泣いて過呼吸になりました。
日ごろから「仕事が原因で鬱になるくらいならとっとと退職したらいいのに。」
などと周りに言いまくっていた私ですが、
今思うと
「その言葉、そっくりそのままお返しするぜ!!!!!!!!」
ってかんじです( ;∀;)
年末まで働いて欲しいと頼まれる。
今年の五月ごろに退職したい旨を上司に伝えていました。
しかしなにせ慢性人員不足の介護の職場です。
もちろん引き止められます。
話し合いの結果12月までは残って引継ぎをして辞めることになりました。
この頃離婚したばかりで心身ともに疲れており、毎日職場へ通勤するのもやっとな感じだったのですが、自分の辞めたい意見を通すのすら億劫で毎日頑張って通勤していました。
しかし徐々に上がってくる気温に体力を奪われます。
責任者なので現場でのことは全て私に報告が上がってきます。
疲れがたまって友達に会うことすら億劫になり休みは部屋でネット徘徊ばかりしていました。
何がいけなかったのか
まずは引き止められても承諾したらいけなかった。
うちの会社は辞める二か月前に申し出る規定になっているため五月に申し出たら七月末で退職できたのに、期間を無理に伸ばしてしまった。
退職する前に少しでも貯金をしておきたいという下心もあったのでそれも良くなかった。
健康はお金じゃ買えないです。
とっとと退職しないとこうなります。
みなさまもお気をつけて。